

アートヒューマンフェスタ2017
10月28(土)29(日)に、甲佐町にある古民家再生モデル「山ぼうしの樹」にて 「アートヒューマンフェスタ」が開催されました! 第一駐車場にて。 今回は、ミニクーパーだけでなく、Beetleも看板carとしてお出迎え。 いつかはBeetleが勢ぞろいするイベントをやりたい!...


ゆうきフェスタ
H29年11月18日(土)19日(日) 第18回熊本オーガニックの祭典「ゆうきフェスタ」が開催されます。 私たちも有機の家づくりで出展しますよ♪ 8回目となる今年のテーマは 「いのちをつくる衣食住~オーガニックというこだわり~」 ...


白いカエル
先日、見つけた白いカエル。 白いカエルは、幸運を呼ぶといわれているそうですが・・・ じつは、このカエルは普通のアマガエル。 本物の白いカエルは、アルビノといって目が赤いのがと特徴のようです。 アマガエルといえば緑色を想像しがちですよね。...


山暮らしカフェ
栄養豊富でスペシャルフードといわれている「デーツ(ナツメヤシ)」。 八代市泉町にある「山暮らしカフェ」さんでゲットしました! 山暮らしカフェさんでは、お庭で育てている野草茶やハーブティー、Organic珈琲など飲みながら、オーナー幸山さんご夫婦の自然暮らしの活動やお話などを...


生でも食べられる山栗
山栗みっけ! 栗といえば、湯がいたり、焼いたりして食べますが、 この栗はなんと生でも食べられる。 もちろん、加熱すると、甘みも増してホクホクと美味しいのですが、 生で食べても、アクが少なく、くせになるような美味しさをもっているのです。...


くぬぎの丘マルシェ
熊本県合志市にある農業公園(カントリーパーク)で 10月7日(土)~9日(月) くぬぎの丘マルシェが開催されますよ♪ 入場ゲートを入って会場に入ると 左手にはハンドメイド・雑貨・ワークショップの コーナーが広がるマルシェゾーン。 各地から集合した個性豊かなお店並びます。...


出展者募集
「えんがわブース」 甲佐町にある「山ぼうしの樹」で開催され、第3回目となるアートヒューマンフェスタ。 今年も、第一駐車場内(えんがわブース)での展示・販売店さまを募集致します。 母屋では、30歳以下のモノづくりに励む若者たちの紹介と作品の展示販売。 ...


イノベーションスタジオ
10月1日(日)に開催された甲佐蚤の市。 約2万人という人々が甲佐町を訪れたそうです。 この蚤の市に合わせて、私たちも新たなるスタートをきりました。 それは、ちょうどいい田舎暮らしを希望する人たちの住まいづくりと、 町の活性化に繋がればという想いから始めたプロジェクトです。...


十五夜
今年の中秋の名月は10月4日です。 十五夜には、お団子を作って、ススキを供えて、月にお供えをしてから、美味しく団子を食べる。 月見の日に団子を供える習慣は、江戸時代からと言われています。 お月見の時に「これからの収穫」を祈るという事で収穫物である米の団子を用意したのが月見団...